
仕事に追われて、これまでマネーセミナーに参加する余裕がありませんでした。
でも、
看護職向けの内容で、60分という短時間・オンラインかつ顔出し不要という点が魅力的で参加しやすかったです。
(40代)
時間がない、知識がない、相談相手がいない
という理由から
お金のことを
後回しにしていませんか。
このグラフはある投資信託に毎月5万円を預けて年利5%で運用した場合の資産推移です。
銀行口座に預けているだけでは資産が増えるのは期待できませんが、
長期投資なら10年で約776万円、20年で約2,055万円、30年で約4,160万円に増えます。
この結果を見ると預金のまま置いておくのはもったいないと言われている理由がよくわかりますよね
何か特別な知識が必要と思う方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。
少額から始められる投資信託なら、毎月5万円の積立も無理なく続けられます。
本セミナーでは、NISAやiDeCo等で選択される「投資信託」等の資産運用における基本やコツをわかりやすく解説します。
こんな方におすすめ!
看護協会で多数の講演実績があり、看護職1000名以上の相談に乗ってきた実績豊富なプロが解説します。
本セミナーは初心者の方でもわかるようにNISAやiDeco、資産運用などの基礎から解説していきます。
スマホやPCなどオンラインで手軽に参加できます。また、顔出し不要なのでお気軽にご参加ください。
NISAやiDeCo
(投資信託)の活用法
資産運用における
目的の重要性
楽しく過ごす老後資金
の考え方について
ライフプランの
重要性
お金の勉強時間を
最短にする方法
ねんきん
定期便の見方
なぜ資産運用が
求められているか
10県以上の看護協会様で、看護職の方向けのセミナーを開催。
これまでに1000名以上の方にご参加いただいております。
牧 孝光
ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナー歴12年。1000名の看護職の方からご相談を受け、一人一人にあったライフプランのご提案をしている。 これまでに10以上の看護協会での講演実績があり、現在も看護職の方を中心に全国各地域、オンラインでの講演活動を行っている。
特典
希望者限定で無料面談を実施します。
自分に合った資産運用、老後の準備、
保険など
お金に関する悩みを
プロのファイナンシャルプランナーに
直接相談することができます。
※各日
①10:00〜11:00、
②13:00〜14:00、
③20:00〜21:00
の時間で開催3枠で開催します。
※セミナー申し込みは前日の20時までとなります。
当日のお申し込みは出来かねますので予めご了承ください。
申し込みフォームから参加する日程を選び必要事項を記入。
お申し込み後、返信メール
にて当日の流れをご確認。
セミナー当日は専用のWEB会議URLからセミナーにご参加。
はい、無料でご参加いただけます。
はい、オンラインでの開催です。メールでお送りするリンクからご参加いただけます。
アンケートのご回答まで含めて60分の開催となります。
はい、日程変更は可能です。開催期間中に再度お申し込みください。
セミナー開催時間は10時 13時 20時からの3つをご用意しております。